2020年12月28日、会津高原だいくらスキー場に行ってきたのでその記録。
この日は、一応平日。
行きの高速もガラガラだし、西那須野塩原ICからだいくらまで特に混雑も無く到着。
ただ、やはり遠い。
ゲレンデ到着時に気温は2度。
暖かい1日になりそう。
朝9:30のゲレンデの様子。
右端に見えるのはパーク、この日はまだ準備中でした。
でも大分できていたので、年末年始には間に合うのかな。
人がいない。。
西那須野塩原IC、白河ICのどちらから行っても約60Kmあるこのスキー場。
大抵は空いてます。
お昼過ぎまでは快晴。
子供にはさすがに暑すぎて、上着脱いじゃったり。
大人の人でもジャケット脱いでる人は何人かいました。
お昼過ぎまではホント暑かった。
下までくると緩んだ雪。
それでも、初心者の練習にはあんまり関係ないか。
スキー場ではエールチケットというのを売っています。
プレミアム率50%!1000円で1500円分のチケットがもらえる!
こいつはお得ですよ。数に限りあるみたいだけど。
南会津のこちらのスキー場で使えます。
会津高原たかつえスキー場・だいくらスキー場・南郷スキー場・高畑スキー場
去年はやってなかったので。今年からの試みですかね。
南会津は遠いですけど、ここまで行けば空いてて豊富な雪が楽しめる。
食堂のメニューはコロナ対策で一部テイクアウトメニューがありました。
ただ、この日は早めにに昼ごはんにした事もあり、食堂は空いていたので普通にご飯食べました。
混雑してる時は、テイクアウト良いですね。
駐車場も近いので、自分の車で安心して食べれます。