この夏はキャンプに行こうと決めた
理由は2点
コロナの状況でなるべく人と接触を避けたい
レストランで朝食夕食というのは結構なリスクがあると思う
犬を連れて旅行したい
これは選択肢がいくつかあるわけでして実際どうしようかと
-
ペットホテルに預ける
家から結構近いところに良いペットホテルを見つけまして
1日2回散歩もしてくれるし金額も高いわけではなく
一度伺って中を見させていただき、説明も聞いて好感触だった -
行先のホテルで預かれるところ
これはかなり限られてしまう、しかも高額な宿が多くなる
さらに、専用のクレートというかケージに入れるだけなので長い時間その中でじっとしているのはちょっと可哀そう - ペットと泊まれる宿
ペンションとか結構あるみたいですよね
現実的には一緒に泊まれる宿を探すのが良さそう
色々と選択肢はあるものの
結局のところは子供気持ちも加味してキャンプに行くことにしました
ペットも連れて行けるみたいだし
さて、とりあえずやることは
- 予約する
- テントを買う
- その他にキャンプに必要なものを買う
ってな具合でまずは予約
ここで気づくのですが、キャンプってどうやって調べるの予約サイトは?っていうのが一番の謎でした
ただ、意外と早く「なっぷ」というキャンプの予約サイトにたどり着き
ここから調べてみることにしました
その次はギアを買おう
テントとその他にキャンプに必要なもの。
もうここがさっぱりわからず。。
テントもすごくいっぱいあるし。
ネットで調べるにも、なんかわかりにくいというか
例えば「寝袋買うので調べよう!」とか目的が明確だと比較サイトにたどり着いてそこで情報把握できたりする
だけど、ぼんやりと「キャンプって何がひつようなんだっけ」くらいな感覚だと意外と刺さるサイトがなく。結局本を買ってきました。
この本
テント
タープ
ランタン
シュラフ
グリル
クーラーBOX
などなど
ジャンル毎にアイテムが紹介されていてすごくわかりやすかった
へーこんなのあるのという驚きがたくさん
そんなわけでキャンプのギアに関しては殆ど店に行かずに本を見ながらネットで買う事にしました